忍者ブログ

セカイの果ての創作室

製作中のビジュアルノベルAVG『セカイの果ての均衡者』の製作についての開発ブログとなりますー。そのほか、思いついたことなんかも色々書き連ねていきますよ。 セカイの果ての均衡者サイト http://sekakin.kakurezato.com/

【重要】今後のセカキンの頒布について

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

【重要】今後のセカキンの頒布について

こんばんは、高田ねおです。
昨夜の続き、セカイの果ての均衡者の頒布方法の変更についてです。

今まで三つの体験版をだし、次に出す本編が製品版という流れではありましたが、原画さんが離脱することになり、この流れを維持することが出来なくなりました。
高田自身も絵自体は描けますし、シナリオ、スクリプト、パッケージデザインまで今まで一通りこなしてきたので、これから作業が出来ないということはないのです。
ただ、他の人の手を借りず、今までのクオリティを維持するというのは、かなり制作に時間がかかります。
絵柄や
今からフルに作業しても来年ですら製品版を頒布するのは不可能だと思います。 シナリオは完成しているので、色々な箇所を妥協すれば、なんとかなるかもしれません。 しかし、それだとセカキンの制作を行っている意味がなくなってしまいます。 Levelplusはセカキンを作成するために結成したサークルですし、できる限り自分の納得した出来にしたいのです。 どうすればいいのか。
色々悩みましたが、以下の方法をとらせていただこと思います。 章ごとの発表形式です。 冬コミでは四章、来年の春のコミティアでは五章、

夏コミでは六章といったイベントごとに

新しい章を含めた本編を頒布していく形式です。
章ごとに発表を行えば、こちらも制作の時間も取れますし、章ごとにイベントに参加すればモチベーションを維持することができる。 多分これが一人で制作を行い、最後まで持っていける唯一の方法かと思います。 過去に発表した章はすべて収録するようにはしますし、なにか題材がある場合はおまけも収録します。
(※ただし、おまけはその章のみの収録とします) だいたいひとつのパッケージで新作部分を一〜二時間は楽しめるようにします。 イベントに落ちてしまいサークル参加できない場合は、その章と新しい章を含めたものを次のイベントで公開するようにする。 最終章を公開の際は、完全版としてパッケージを制作する。 以上の流れで制作と頒布を行っていこうと思います。 長い戦いになりそうですが、ついてきてくれるプレイヤーさんがいれば嬉しいです。 製品版じゃないとプレイしないと思ってた方は申し訳ない決定になりますが……作品を継続して続けるためです。何卒よろしくお願いします。 これからも自分のが面白いと思うものをセカキンに全力でつぎ込んでいきます。よろしくお願いします。

拍手

PR

コメント

プロフィール

HN:
高田ねお
性別:
非公開

カテゴリー

P R